top of page

石松 山本石材店
フリーダイヤル:0120-604-301
施工事例
まずは墓石に関しての施工方法を紹介いたします。
1 根切り 掘る
基礎コンクリートと打つために根切りします。
2 転圧
採石(40-0)を敷きランマーで叩いて地固めします。
3 仮枠
基礎コンクリートを打つために、仮枠をし鉄筋を組みます。
4 基礎コンクリート
コンクリートを流し丁寧にならします。
5 外柵 据え付け
基礎の上に外柵を据え付けします。目地(接着面)に耐震ボンドを使用し、ステンレスアンカーボルトで固定。耐震設計します。
6 石塔等 据え付け
外柵の上に石塔・墓誌の据え付け。石塔も外作同様に接着面は耐震ボンドを使用します。
7砂利敷き
据え付け完成後に、掃除をし施主さんに決めていただいた砂利を敷いて完成です。







実際の施工事例を紹介いたします
(クリックすると全容が見れます)
和型(背の高いタイプ)






1/1
洋型(背の低いタイプ)



1/1
お地蔵様・観音様 デザイン墓石






1/1
共同墓





1/1
bottom of page